東京・埼玉|セントの霊園・お墓インフォメーション
霊園・お墓インフォメーション|東京都・埼玉県のおすすめ霊園(墓地)をご紹介!

セントフォレストお墓Q&A

墓地(土地)について

永代使用料って何ですか?

アンサー永代使用料とは墓地を永代に渡り(継承者がいる限り永久に)使用できる料金の事です。不動産の様に所有権を買う訳ではありませんので、遺族に使用の承継は出来ますが、他人に譲渡、転売は出来ません。

永代使用料が高いと思うのですが...。

アンサー霊園を造るには土地代、測量設計費、隣接及び近隣住民の同意取得の為の運動費、行政との折衝費、許可取得までに長い期間を要することによる金利や人件費、土木工事費、建築費等が掛かります。
 更に付帯施設としての土地(緑地、管理棟、駐車場、園路、通路、水汲み場、遊水池など)のスペースを確保せねばならず、規模によっては販売できる墓地面積は全体の3 0%ほどにしかなりません。従って、販売できる墓地の単価は土地代の3倍以上になり、更に前述の開発費用を加算しますと、周辺の宅地価格の3倍以上の価額で販売されても決して高いとはいえません。

なぜお墓が必要なのですか?

アンサー仏教とお墓の関係は本来まったく無関係ですが、祖先への報恩感謝の念や信仰心も、私たち人間の心があいまいで、形に置き換えないと忘れてしまいがちです。一時の悲しみの時を過ごすと、多忙な日常生活にまぎれて、故人への報恩感謝の気持ちを持ち続ける事は困難な事です。
 即ち、お墓とは、墓という形を通して、祖先に対し自分が或いは家族が、今日生かされている命に感謝する為の対話の場なのです。ご先祖や故人との対話により、あなたにもたらされる安心感や充実感は、自身の心に安らぎと愉しさをもたらし、生き生きとした生活をおくる活力になっていくのです。

寺墓地と公園墓地の違いは?

アンサー(1)(寺墓地)お寺の境内やお寺の近くにある、主として檀家用の墓地を寺墓地といいます 。従って、新しく墓地を求めた場合、寺墓地は檀家(浄土真宗は門徒)になるのが条件になっています。
(2)(公園墓地)公営と民営(民間)に分かれます。
公営墓地は地方公共団体(都道府県、市町村や第3セクター等)が運営管理します。税金で賄っていますので、全てに安いことが魅力ですが、ご遺骨があることが条件になっている場合が殆どです。それでも申込が多く、何十倍という競争ですので、利用できない住民の方が圧倒的に多い訳です。公営墓地は利用者負担の原則からすると、不公平感は否めず問題とされています。
 民営霊園は公営墓地と同じく、宗旨宗派に関係なく誰でも、ご遺骨が無くても利用出来るのが一般的です。経営主体は宗教法人や財団法人で、企業(古い霊園の場合です)や組合も一部あります。ただし民営霊園には自由に祭祀を行える霊園と、霊園での祭祀だけはその霊園を経営する宗教法人の宗旨で行わなければならない等の、民営ならではの制約がある霊園もあります。

お墓に良い向き、悪い向きがあるのですか?

アンサー墓相などで方角のことを色々と言う業者がいますが、特に根拠はありません。仏教では『十方に、八万四千の仏様がいらっしゃる』と言われておりますので、どちら向きが良いと言う事はありません。どれほど良い向きでも、お参りに行かないのでは良い向きとはいえません。 お参りがよくあるお墓こそ一番良い向きです。所詮、方角のいい悪いはあなたご自身の心の中にあるのではないでしょうか。

向きによる値段の違いはどうしてですか?

アンサー民営霊園の場合、人情として太陽が昇る東向きとか南向きに人気が集中しますので高くなっています。 仏教の教えでは方角は関係ないとはいえ、方角による価格差を付けないと人気のある向きしか売れないことになるからです。 需給の関係に正比例しているといえます。

同じ霊園内で、同じ広さ、同じ向きなのに永代使用料が違うのはなぜですか?

アンサー住宅と同じで、霊園の入口に近いところや、角地及び大通りに面したところは人気があります。こうした需給の差によって多少の価格差がある霊園もあります。

使わなくなったら買いとってくれるのですか?

アンサー墓地を買うといいますが、正しくは墓地の永代にわたる使用料を払うに過ぎませんので、1000年後でも10年後でも使用が終了しますと、墓地経営者へ無償で返却することになります。

墓石は墓地を買ってすぐ建てねばならないのですか?

アンサー最近は寿陵墓(じゅりょうぼ)と言って生前に建てる方が80%以上と多くなっています。従って、直ぐに納骨する必要の無い方が多いのですが、霊園の美観(更地のままですと雑草が生え管理に困ります)と、販売する業者(殆どが石材店)の経費(墓地だけの販売利益は殆どありません)を確保する為、外柵(囲い)を1年以内に、石塔を3~5年以内 にお建ていただくのが一般的です。

主人の実家のお墓には入りたくないのですが...。

アンサーこの世での恨みからか、こうした意見をお持ちの方が時々おられます。せめてお互いが口の聞けなくなったあの世くらい、全てを許し仲良くしなさいというのが宗教の教えです。

都営墓地に入りたいのですが。

アンサー現在、東京都営霊園は新規開発の墓地は無く、無縁化した墓地の再販売です。
それでも抽選によっておりますが、競争倍率が高く、当選率が極めて低いのが現状です。又ご遺骨がないと申込が出来ません。